運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そのような基盤的サービスを維持するために経営統合が不可欠であると事業所管官庁判断するのであれば、かかる判断を尊重する仕組みとして、利用者に対して不当な不利益を生ずるおそれがないということを前提といたしまして独禁法の適用を除外することにつきましては、公正取引委員会といたしましても十分に理解できるところと考えております。  

粕渕功

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

そのような基盤的サービスを維持するために経営統合が不可欠であると事業所管官庁判断するのであれば、かかる判断を尊重する仕組みとして、利用者に対して不当な不利益が生じることがないということを前提として独占禁止法適用を除外することについては、公正取引委員会としても十分に理解のところだというように考えておるところでございます。

粕渕功

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

したがいまして、認可を受けようとする事業者は、まずは事業所管官庁に申請や相談を行うこととなりますけれども公正取引委員会においても、相談を受けた場合には丁寧な対応に努めてまいりたいというように考えております。  また、公正取引委員会の関与についてお尋ねがございましたけれども、先ほど申し上げましたとおり、本法案におきましては、認可に際して、主務大臣公正取引委員会に協議することとされております。

粕渕功

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

現在、事業所管官庁支払い猶予実施状況に関する調査を行っており、関係省庁連携して、まずは現状把握に努めさせていただきます。  また、地方税につきましては、三月十八日に、徴収猶予などについて、納税者の皆様の置かれた状況に十分配慮して迅速かつ柔軟に対応するように、地方公共団体に対して要請をいたしました。

高市早苗

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

銘柄リストにつきましては、本法案通していただいた後でございますけれども、その施行のときまでにというのがタイムフレームでございますし、誰がということにつきましては、財務省事業所管官庁がということでございまして、どんな手法、基準でという点につきましては、各企業定款ですとか有価証券報告書に記載されております事実関係事業内容といった事実に基づきまして、また、企業への調査照会意見交換、これは極力負担

岡村健司

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人岡村健司君) 御指摘いただきました上場会社の三分類の銘柄リストにつきましては、どういうふうにということでお尋ねございましたが、これ、事業所管官庁ども事業所管官庁とともに、各企業定款でありますとか有価証券報告書に記載されております事業内容に基づいて、そして企業への調査照会意見交換、これは余り負担をお掛けしないようにということではございますが、こういった調査照会、あるいは意見交換

岡村健司

2018-11-22 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

大臣政務官(門山宏哲君) 今回の入管法改正において創設する特定技能号外国人については、試験により一定の日本語能力を求めているところではございますが、現在、外務省及び独立行政法人国際交流基金において、事業所管官庁判断により共通に活用できる日本語能力判定テスト実施に向け、同基金を所管する外務省として必要な経費を平成三十一年度の概算要求に計上しているものと承知しております。  

門山宏哲

2018-05-25 第196回国会 参議院 本会議 第22号

同時に、消費者全般を同様の誘惑行為から守るためには、消費者庁事業所管官庁とが連携をして適切な指導監督、処分などを行うことも必要だと考えます。  その点から、消費者庁事業所管官庁との情報共有連携した調査などが求められていると思います。ネガティブ情報の公開などと同時に、事業者の前向きな改善姿勢、これらを公開することで、結果的に消費者側業界側双方にプラスとなるのではないでしょうか。  

太田房江

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

この衆議院の議論では、例えば、ライドシェアについて、事業所管官庁はどこになるのかという質問に対して、JISの制定について主務大臣は決まっていないというようなやり取りがありました。業法がなくて、主務大臣も決まってはいないと。  では、このマッチングの場を提供する事業者、すなわちプラットフォーム事業者に対する規制はあるのでしょうか。

岩渕友

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

我が国においては、対内投資規制については財務省事業所管官庁連携して審査に当たる、そういう体制になっております。  審査に当たっては、各事業所管官庁、経産省の場合が多いですけれども、農水省の場合も含めて、当該事業所管官庁業界と持っているいろいろなネットワークとか、その業界を所管する観点から持っているいろいろな知見を生かし、そうした観点から審査に臨む。

寺澤達也

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

また、電気料金仕組みの中では、事業所管官庁である経産省という視点だけではなくて、消費者庁消費者視点から原価を独自に精査していくという二重の視点が働いていました。  そういう点で、杉本、浅田両参考人にお聞きしたいのは、現行の電気料金審査仕組みについてどう評価されているのかということと、自由化後、消費者参画仕組みについてどのようにあるべきだというふうに考えておられるか。  

真島省三

2014-11-05 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今、高齢者子供たちに対する事故の実態の報告がございましたけれども、こういった弱い立場にある消費者への対応など、時代の要請に即した政策に重点化をするということによって、消費者庁事業所管官庁や地方自治体への司令塔として役割をより明確に果たしていく、そして消費者行政への国民の信頼を高めていくということが必要なのではないかと考えます。  

太田房江

2014-02-21 第186回国会 衆議院 環境委員会 第2号

とりわけ経済産業省は、東京電力の事業所管官庁でございまして、その意味では指導監督をしっかりと進めていくべき立場にございます。  それから、規制委員会については、先ほど山本審議官からお話があったとおり、ルールに照らして安全性をチェックいただいているということであります。  それから、先ほど御質問の中にもありましたように、廃炉汚染水対策、特に廃炉は三十年以上にわたる大事業でございます。

糟谷敏秀

2013-11-28 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

このグレーゾーン解消制度事業所管官庁窓口となって、そしてその企業事業計画確認をすべき法律、政令、省令、あらゆるものをチェックをする窓口になるということでありますけれども、そしてまた規制所管官庁照会をし確認するというようなことでありますけれども、大変いい制度のように思います。    

行田邦子

2013-11-28 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

それともう一つ重要なところは、ノーアクションレターでは、まさに事業者規制官庁そのものに、規制される人が規制官庁そのもの問合せをするというところだったわけですけれども、今回のグレーゾーン解消制度は、事業所管官庁を通じて規制官庁事業所管官庁の間でそういった問合せに対して対応していくということで、問合せ者に対してはいろいろなアドバイス、きめ細かな指導、そういったものも併せてやっていくことによって、規制

菅原郁郎

2013-11-26 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

企業実証特例、これは、そういう検討検討として、特定の分野を対象外としているわけではありませんから、例えば金融審議会検討は進んでいるのにしても、仮に企業の側から具体的な提案というものをいただきましたら、事業所管官庁がその内容必要性代替措置などを精査した上で規制所管省庁と協議、調整を行っていくということになりますから、同時並行で物事は進んでいくと、そのように考えております。

茂木敏充

2013-11-26 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

○国務大臣茂木敏充君) 委員からも御指摘いただいたケースだけではなくて、様々なケースを想定しまして、つまり、事業所管大臣規制所管大臣が同じ大臣になってジキルとハイドの役をやらなきゃならないとか、例えば事業所管官庁複数に及ぶ、若しくは規制所管官庁複数に及ぶ、事業所管官庁がどこになるのか分からない、少なくとも事業者から見ると。

茂木敏充

2013-11-20 第185回国会 参議院 本会議 第8号

確認の結果、白なら問題ありませんし、もし黒と判断された場合にも、事業所管官庁がきめ細やかな指導、そして助言をしてくれるとのことですので、是非丁寧に対応をしていただきたいと思っております。  そこで伺いますが、規制の有無を確認した結果、規制ありとなった場合にはどのような対応策があり得るのか、お伺いいたします。  次に、制度の使い勝手に関してであります。  

岩井茂樹